ちゃんと今日も目が覚めたのは 君と笑うためなんだよ
迷います。本当に迷う。ここはブログ兼絵ログなのではなくて絵ログ兼ブログなので、らくがきがずらーっと並ぶ感じにしたいなーと思うんですが、やっぱり嗜好が嗜好なのでまずいのかなとも・・・思います・・・。しかし先に本文にしたって言ってることが頭おかしいと思うのでどっちもどっちのような気もします。とりあえず間違って来ちゃったひとごめんなさい。
どうでもいい話なんですが、わたしが洋楽など聴くのは非常に珍しいんですがたまに聴く曲というのがあって、ちょっと最近のを上げてみるとパティ・スミスのbecause the night、民謡ですが草原情歌、ボブ・ディランの風に吹かれて、って、面白いくらいに小説関連でした。あと何かあった気がするんだけれども忘れた。なんていうんだ・・・小説中の人物が実際にある歌を歌ってるのがすごく好き。それが洋楽で割と古くて有名なものだととてもテンションが上がります。曲じゃなくても、東西問わずに文学とか、演劇についてキャラたちが語ってたりするのもすごく好きです。「太宰治がこんな話を書いていたんだけど、」とか言わせてるの見るとにやりとする。う~ん、うまく伝えられない。・・・なんにせよ音楽・文学・演劇なんかの古典文学を持ち出してくるインテリっぽい登場人物に萌えるんだな。結局そういうことなんだと思えてきた。音楽に関しては何が古くて新しいのか全くわからないけどね!
どうでもいい話なんですが、わたしが洋楽など聴くのは非常に珍しいんですがたまに聴く曲というのがあって、ちょっと最近のを上げてみるとパティ・スミスのbecause the night、民謡ですが草原情歌、ボブ・ディランの風に吹かれて、って、面白いくらいに小説関連でした。あと何かあった気がするんだけれども忘れた。なんていうんだ・・・小説中の人物が実際にある歌を歌ってるのがすごく好き。それが洋楽で割と古くて有名なものだととてもテンションが上がります。曲じゃなくても、東西問わずに文学とか、演劇についてキャラたちが語ってたりするのもすごく好きです。「太宰治がこんな話を書いていたんだけど、」とか言わせてるの見るとにやりとする。う~ん、うまく伝えられない。・・・なんにせよ音楽・文学・演劇なんかの古典文学を持ち出してくるインテリっぽい登場人物に萌えるんだな。結局そういうことなんだと思えてきた。音楽に関しては何が古くて新しいのか全くわからないけどね!
PR
この記事にコメントする