ちゃんと今日も目が覚めたのは 君と笑うためなんだよ
とりあえず色々ぼかした言い方にしてみました
お手元に会報誌をご用意の上お読みください
お手元に会報誌をご用意の上お読みください
▼各チーム取材
DRBフリーク記者って何だよと思いながら読みました
あの……このヨコハマさんの記事めちゃめちゃ萌えなんですが!?
最初の2行で既に死んでたんですが、後半がなんかいかようにも読める気がして…
あのさあ~やっぱり左馬刻って最年少リーダーってこともあって、ちょっと試合ごとにムラがあるんじゃないかな…
少なくとも記者にはそう分析されてて、ああいう風に書かれてるんじゃないかな
それはもちろん左馬刻の実力が足りないってことではないんだけど…でも完璧でもないから、若さゆえの危なっかしさというか…
そういう点を客観的に指摘されて記事書かれるマッドトリガークルーさんめちゃめちゃモエじゃないですか!?!?
知らんけど!!
▼WORK IS LIFE
山田一郎………
▼Gloly or Dust
福山さんが「シナリオや漫画は…(一応ぼかし)」って言ってたの思わずガッツポーズしました
インビジブルマナーズさん…あなたたちがヒプノシスマイクの屋台骨です
あとMVもマ!?って感じなので早く見せろ~~
ヨコハマのイメージボードでまたハマ女大勝利しちゃったな…
▼中王区インタビュー
とってもよかった~!三人ともファッションが最高…
小林ゆうさんの顔がいい
小林ゆうさんの完成度が高すぎる
小林ゆうさんのテキスト、ぜんぶ小林ゆうさんのボイスで再生される
これを読んで、たかはしさんは本当にヒプノシスマイクのこと大切に思ってくれているし、無花果さんをどう魅力的に見せるかをたくさん考えてくれていて、ジェンダー感もしっかりしていて、そして音楽への造詣も深いということが分かって…さ、最強
のじょさんもラップ大好き!めっちゃ頑張る!みたいな自然体でパワフルな感じが伝わって来てめちゃくちゃ好きだ~~~;;と思いました
合歓ちゃん解釈も一致しすぎててこの人になら任せられると思った
大正解のキャスト陣 本当にありがとうございます
は~~~年に2回じゃ足りないよ
もっとください(強欲)
PR
この記事にコメントする